トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ぼくのペケペケ運動会
タイトルヨミ ボク/ノ/ペケペケ/ウンドウカイ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/no/pekepeke/undokai
シリーズ名 フレーベル館の新創作童話
シリーズ名標目(カタカナ形) フレーベルカン/ノ/シン/ソウサク/ドウワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fureberukan/no/shin/sosaku/dowa
シリーズ名標目(典拠コード) 602234300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 筒井/敬介‖作
著者ヨミ ツツイ,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筒井/敬介
著者標目(ローマ字形) Tsutsui,Keisuke
記述形典拠コード 110000658580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000658580000
著者 関屋/敏隆‖絵
著者ヨミ セキヤ,トシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関屋/敏隆
著者標目(ローマ字形) Sekiya,Toshitaka
記述形典拠コード 110000555210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000555210000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥900
児童内容紹介 タケシは「こんにゃく」のかん字が読めて先生にほめられた。父が会社から持ってくるこんにゃくのふくろの字をおぼえていたのだ。会社の運動会の相談にソームブチョーが家にきた。ビチコのお父さんだったのでおどろいた。
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
TRCMARCNo. 84-30089
Gコード 503610
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1984.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 116p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 ツボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 422
流通コード X
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220325
一般的処理データ 19880524 1984 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0