タイトル
|
わたしのハムは世界一
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/ハム/ワ/セカイイチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/hamu/wa/sekaiichi
|
サブタイトル
|
ハムづくりひとすじに生きたドイツ人
|
サブタイトルヨミ
|
ハムズクリ/ヒトスジ/ニ/イキタ/ドイツジン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hamuzukuri/hitosuji/ni/ikita/doitsujin
|
シリーズ名
|
PHP愛と感動のノンフィクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/アイ/ト/カンドウ/ノ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/ai/to/kando/no/nonfikushon
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/アイ/ト/カンドウ/ノ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602168400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
著者
|
神戸/淳吉‖作
|
著者ヨミ
|
カンベ,ジュンキチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神戸/淳吉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanbe,Junkichi
|
記述形典拠コード
|
110000315360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000315360000
|
著者
|
木佐森/隆平‖絵
|
著者ヨミ
|
キサモリ,リュウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木佐森/隆平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kisamori,Ryuhei
|
記述形典拠コード
|
110000320040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000320040000
|
学習件名標目(漢字形)
|
肉・肉製品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニク/ニクセイヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niku/nikuseihin
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509400000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥880
|
ISBN(10桁)
|
4-569-28290-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1985.3
|
ISBN(10桁)
|
4-569-58751-8
|
TRCMARCNo.
|
85-04938
|
Gコード
|
513201
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1985.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
78p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
916
|
NDC9版
|
916
|
図書記号
|
カワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
430
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19880524 1985 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|