資料詳細・全項目

タイトル 木は生きている
タイトルヨミ キ/ワ/イキテ/イル
タイトル標目(ローマ字形) Ki/wa/ikite/iru
サブタイトル 森林の研究
サブタイトルヨミ シンリン/ノ/ケンキュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinrin/no/kenkyu
著者 稲本/正‖文
著者ヨミ イナモト,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲本/正
著者標目(ローマ字形) Inamoto,Tadashi
記述形典拠コード 110000109360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000109360000
著者 姉崎/一馬‖写真
著者ヨミ アネザキ,カズマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姉崎/一馬
著者標目(ローマ字形) Anezaki,Kazuma
記述形典拠コード 110000029680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000029680000
件名標目(漢字形) 木材
件名標目(カタカナ形) モクザイ
件名標目(ローマ字形) Mokuzai
件名標目(典拠コード) 511423600000000
学習件名標目(漢字形) 森林
学習件名標目(カタカナ形) シンリン
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540411400000000
学習件名標目(漢字形) 木材
学習件名標目(カタカナ形) モクザイ
学習件名標目(ローマ字形) Mokuzai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540397600000000
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540241000000000
学習件名標目(漢字形) 年輪
学習件名標目(カタカナ形) ネンリン
学習件名標目(ローマ字形) Nenrin
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 540353900000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥1200
児童内容紹介 山から切り出された木が家具や家になっていく過程や、日本人と木との長いつきあい、木を使うときのさまざまな工夫などを紹介。そのなかで、木は森にあるときも、加工されて家具や家になっても生きているということを教えている。
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(10桁) 4-251-06397-X
ISBNに対応する出版年月 1985.11
TRCMARCNo. 85-28184
Gコード 554617
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1985.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198511
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 62p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 657
NDC9版 657
図書記号 イキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5F
『週刊新刊全点案内』号数 466
流通コード X
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20161209
一般的処理データ 19880524 1985 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc