資料詳細・全項目

タイトル 海外視点・日本の歴史
タイトルヨミ カイガイ/シテン/ニホン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Kaigai/shiten/nihon/no/rekishi
タイトル標目(全集典拠コード) 709873400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 日本人の原像
多巻タイトルヨミ ニホンジン/ノ/ゲンゾウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/no/genzo
各巻の責任表示 祖父江/孝男‖編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ソフエ,タカオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 祖父江/孝男
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sofue,Takao
記述形典拠コード 110000562940000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000562940000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei
件名標目(典拠コード) 520103811280000
出版者 ぎょうせい
出版者ヨミ ギョウセイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gyosei
累積注記  監修:土田直鎮ほか
本体価格 ¥2800
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(10桁) 4-324-00255-X
ISBNに対応する出版年月 1986.5
TRCMARCNo. 86-14449
Gコード 626365
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1986.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1505
出版者典拠コード 310000166880000
ページ数等 175p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
NDC8版 210.08
NDC9版 210.08
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 492
流通コード EX
配本回数 全15巻5配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040625
一般的処理データ 19860101 1986 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 日本人の原像
タイトル(カタカナ形) ニホンジン/ノ/ゲンゾウ
タイトル(ローマ字形) Nihonjin/no/genzo
責任表示 祖父江/孝男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ソフエ,タカオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 祖父江/孝男
責任表示(ローマ字形) Sofue,Takao
記述形典拠コード 110000562940000
統一形典拠コード 110000562940000
タイトル 日本人はどこから来たか
タイトル(カタカナ形) ニホンジン/ワ/ドコカラ/キタカ
タイトル(ローマ字形) Nihonjin/wa/dokokara/kitaka
責任表示 山口/敏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマグチ,ビン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/敏
責任表示(ローマ字形) Yamaguchi,Bin
記述形典拠コード 110001029750000
統一形典拠コード 110001029750000
タイトル 先土器時代の文化の地域性
タイトル(カタカナ形) センドキ/ジダイ/ノ/ブンカ/ノ/チイキセイ
タイトル(ローマ字形) Sendoki/jidai/no/bunka/no/chiikisei
責任表示 戸沢/充則‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トザワ,ミツノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸沢/充則
責任表示(ローマ字形) Tozawa,Mitsunori
記述形典拠コード 110000680710000
統一形典拠コード 110000680710000
タイトル 大陸から渡ってきた最古の石器文化
タイトル(カタカナ形) タイリク/カラ/ワタッテキタ/サイコ/ノ/セッキ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Tairiku/kara/watattekita/saiko/no/sekki/bunka
責任表示 加藤/晋平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,シンペイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/晋平
責任表示(ローマ字形) Kato,Shinpei
記述形典拠コード 110000273560000
統一形典拠コード 110000273560000
タイトル 縄文土器の文様を分析する
タイトル(カタカナ形) ジョヨウモン/ドキ/ノ/モンヨウ/オ/ブンセキ/スル
タイトル(ローマ字形) Joyomon/doki/no/mon'yo/o/bunseki/suru
責任表示 青柳/正規‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アオヤギ,マサノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青柳/正規
責任表示(ローマ字形) Aoyagi,Masanori
記述形典拠コード 110000007490000
統一形典拠コード 110000007490000
タイトル 縄文時代の生活様式と文化
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ノ/セイカツ/ヨウシキ/ト/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/no/seikatsu/yoshiki/to/bunka
責任表示 鈴木/公雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,キミオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/公雄
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Kimio
記述形典拠コード 110000533990000
統一形典拠コード 110000533990000
タイトル 縄文時代の食糧と地域差
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ノ/ショクリョウ/ト/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/no/shokuryo/to/chiikisa
責任表示 小山/修三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コヤマ,シュウゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/修三
責任表示(ローマ字形) Koyama,Shuzo
記述形典拠コード 110000418050000
統一形典拠コード 110000418050000
タイトル 縄文時代に渡来した二つの文化
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ニ/トライ/シタ/フタツ/ノ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/ni/torai/shita/futatsu/no/bunka
責任表示 松山/利夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツヤマ,トシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松山/利夫
責任表示(ローマ字形) Matsuyama,Toshio
記述形典拠コード 110000929940000
統一形典拠コード 110000929940000
タイトル 縄文時代の北方系文化
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ノ/ホッポウケイ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/no/hoppokei/bunka
責任表示 山浦/清‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマウラ,キヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山浦/清
責任表示(ローマ字形) Yamaura,Kiyoshi
記述形典拠コード 110003751510000
統一形典拠コード 110003751510000
タイトル 弥生文化と大陸文化との関係を探る
タイトル(カタカナ形) ヤヨイ/ブンカ/ト/タイリク/ブンカ/トノ/カンケイ/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Yayoi/bunka/to/tairiku/bunka/tono/kankei/o/saguru
責任表示 岡内/三真‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカウチ,ミツザネ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡内/三真
責任表示(ローマ字形) Okauchi,Mitsuzane
記述形典拠コード 110002420560000
統一形典拠コード 110002420560000