| タイトル | 日本の「自画像」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ジガゾウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/jigazo |
| サブタイトル | 1945-1964 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Japon:un autoportrait |
| 著者 | マーク・フューステル‖編 |
| 著者ヨミ | フューステル,マーク |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Feustel,Marc |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーク/フューステル |
| 著者標目(ローマ字形) | Fyusuteru,Maku |
| 記述形典拠コード | 120002218520001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002218520000 |
| 著者 | 石元/泰博‖[ほか]写真 |
| 著者ヨミ | イシモト,ヤスヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石元/泰博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishimoto,Yasuhiro |
| 記述形典拠コード | 110000082610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000082610000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813850000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥7000 |
| 内容紹介 | 未曾有の創造的エネルギーに溢れた1945〜64年の「戦後」は、日本の写真界に新たな命を吹き込んだ。木村伊兵衛、土門拳ら同時代の卓越した写真家達による、新生日本についての独自のヴィジョンとなる写真151点を収録。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030070 |
| ISBN(10桁) | 4-00-008215-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.10 |
| TRCMARCNo. | 04056140 |
| Gコード | 31444896 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 32cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.76 |
| NDC9版 | 210.76 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1398 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1397 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20041112 |
| 一般的処理データ | 20041105 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |