タイトル
|
やさしいラッピング
|
タイトルヨミ
|
ヤサシイ/ラッピング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yasashii/rappingu
|
サブタイトル
|
ラッピングの基本を詳しく解説
|
サブタイトルヨミ
|
ラッピング/ノ/キホン/オ/クワシク/カイセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rappingu/no/kihon/o/kuwashiku/kaisetsu
|
シリーズ名
|
レディブティックシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レディ/ブティック/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Redi/butikku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602266400000001
|
シリーズ名
|
クラフト
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クラフト
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kurafuto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602266410100000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2223
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2223
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002223
|
著者
|
長谷/良子‖[著]
|
著者ヨミ
|
ハセ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷/良子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hase,Yoshiko
|
著者標目(著者紹介)
|
ギフトラッピングアートアカデミー理事長。アトリエまじょ主宰。リボンクリエーター。
|
記述形典拠コード
|
110000783890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000783890000
|
著者
|
長谷/恵‖[著]
|
著者ヨミ
|
ハセ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷/惠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hase,Megumi
|
著者標目(著者紹介)
|
ギフトラッピングアートアカデミー講師。アトリエまじょ教授。
|
記述形典拠コード
|
110002566200001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002566200000
|
件名標目(漢字形)
|
包装
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoso
|
件名標目(典拠コード)
|
511381300000000
|
出版者
|
ブティック社
|
出版者ヨミ
|
ブティックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Butikkusha
|
累積注記
|
英文併記
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
誕生日やバレンタインなど、記念日ごとや、アクセサリー・お菓子・ぬいぐるみ・CDなどアイテムごとにテーマを分けてラッピングプロセスを写真で詳しく解説。既刊のものに作品を追加して改訂。英文併記。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190150050000
|
ISBN(10桁)
|
4-8347-2223-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04056455
|
Gコード
|
6966623
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7437
|
出版者典拠コード
|
310000195020000
|
ページ数等
|
97p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
385.9
|
NDC9版
|
385.97
|
図書記号
|
ハヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1397
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20041105
|
一般的処理データ
|
20041105 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|