タイトル
|
超魔法の口ぐせ英語
|
タイトルヨミ
|
チョウ/マホウ/ノ/クチグセ/エイゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Cho/maho/no/kuchiguse/eigo
|
サブタイトル
|
普段着の日本語をそのまま英語で話そう
|
サブタイトルヨミ
|
フダンギ/ノ/ニホンゴ/オ/ソノママ/エイゴ/デ/ハナソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fudangi/no/nihongo/o/sonomama/eigo/de/hanaso
|
シリーズ名
|
CD book
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シーディー/ブック
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
CD book
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shidi/bukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
CD/book
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604832200000000
|
著者
|
勝木/竜‖著
|
著者ヨミ
|
カツキ,リュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
勝木/竜
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katsuki,Ryu
|
著者標目(著者紹介)
|
米国公認証券アナリスト。京都大学大学院博士課程在籍。著書に「魔法の口ぐせ英語」など。
|
記述形典拠コード
|
110004092780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004092780000
|
著者
|
ニック・ウィリアムソン‖著
|
著者ヨミ
|
ウィリアムソン,ニック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Williamson,Nicolas
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ニック/ウィリアムソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uiriamuson,Nikku
|
著者標目(著者紹介)
|
シドニー出身。Coper英会話学校のバイリンガル講師。
|
記述形典拠コード
|
120002206320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002206320000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-会話
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-カイワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-kaiwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310030000
|
出版者
|
明日香出版社
|
出版者ヨミ
|
アスカ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asuka/Shuppansha
|
累積注記
|
付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
「私もまだまだね」「携帯、つながらないなあ」「これにはいろいろ事情が…」 私たちが普段の会話で使っているこんな表現を、英語で言ってみたくないですか? 03年刊「魔法の口ぐせ英語」の続編。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(10桁)
|
4-7569-0818-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04056486
|
Gコード
|
31450224
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0134
|
出版者典拠コード
|
310000159240000
|
ページ数等
|
241p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
837.8
|
NDC9版
|
837.8
|
図書記号
|
カチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1397
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20041105
|
一般的処理データ
|
20041105 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|