資料詳細・全項目
タイトル
|
人間学のすすめ
|
タイトルヨミ
|
ニンゲンガク/ノ/ススメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ningengaku/no/susume
|
著者
|
安岡/正篤‖著
|
著者ヨミ
|
ヤスオカ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安岡/正篤
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yasuoka,Masahiro
|
記述形典拠コード
|
110001013330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001013330000
|
件名標目(漢字形)
|
日本思想
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/シソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/shiso
|
件名標目(典拠コード)
|
510395500000000
|
出版者
|
福村出版
|
出版者ヨミ
|
フクムラ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukumura/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-571-30001-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-571-30001-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1987.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
1987.4
|
TRCMARCNo.
|
87-10438
|
Gコード
|
725760
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1987.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198704
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7312
|
出版者典拠コード
|
310000194230000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
121.5
|
NDC9版
|
121.5
|
図書記号
|
ヤニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/04/01
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
536
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20100604
|
一般的処理データ
|
19880524 1987 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
内容細目
タイトル
|
郷学というもの
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴウガク/ト/イウ/モノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gogaku/to/iu/mono
|
タイトル
|
郷学と現代
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴウガク/ト/ゲンダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gogaku/to/gendai
|
タイトル
|
人間の師
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニンゲン/ノ/シ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ningen/no/shi
|
タイトル
|
自己をつくる
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジコ/オ/ツクル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jiko/o/tsukuru
|
タイトル
|
自分を知る
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジブン/オ/シル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jibun/o/shiru
|
タイトル
|
達人の生き方
|
タイトル(カタカナ形)
|
タツジン/ノ/イキカタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tatsujin/no/ikikata
|
タイトル
|
不為の精神
|
タイトル(カタカナ形)
|
フイ/ノ/セイシン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fui/no/seishin
|
タイトル
|
調和・永続の精神
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョウワ/エイゾク/ノ/セイシン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chowa/eizoku/no/seishin
|
タイトル
|
徒に生きない信念
|
タイトル(カタカナ形)
|
イタズラニ/イキナイ/シンネン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Itazurani/ikinai/shinnen
|

しばらくお待ちください。