| タイトル | 日本百名山と深田久弥 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ヒャクメイザン/ト/フカダ/キュウヤ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/hyakumeizan/to/fukada/kyuya | 
| 著者 | 高辻/謙輔‖著 | 
| 著者ヨミ | タカツジ,ケンスケ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高辻/謙輔 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takatsuji,Kensuke | 
| 著者標目(著者紹介) | 1940年新潟県生まれ。新潟大学農学部卒業。深田久弥を愛する会、深田クラブ、日本山岳会、日本山岳文化学会所属。共著に「深田久弥の研究読み、歩き、書いた」がある。 | 
| 記述形典拠コード | 110004253340000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004253340000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 深田/久弥 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Fukada,Kyuya | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フカダ,キュウヤ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000843160000 | 
| 出版者 | 白山書房 | 
| 出版者ヨミ | ハクサン/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusan/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 混まない静かな「名山順礼」を求めていた深田久弥。百名山の萌芽から完成までの経緯をたどり、「日本百名山」にとどまらない深田久弥像に迫る。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-89475-089-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 | 
| TRCMARCNo. | 04057009 | 
| Gコード | 31451327 | 
| 出版地,頒布地等 | 八王子 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7018 | 
| 出版者典拠コード | 310000192760000 | 
| ページ数等 | 272,5p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 910.268 | 
| NDC9版 | 910.268 | 
| 図書記号 | タニフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 深田久弥著書(編著)一覧:巻末p1〜5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1398 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20041112 | 
| 一般的処理データ | 20041112 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |