タイトル
|
中国南平ひとり暮らし
|
タイトルヨミ
|
チュウゴク/ナンピン/ヒトリグラシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugoku/nanpin/hitorigurashi
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
チュウゴク/ナンヘイ/ヒトリグラシ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Chugoku/nanhei/hitorigurashi
|
著者
|
内田/正子‖著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/正子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Masako
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。東京、兵庫、大阪の各大都市圏で公立学校の国語科教育に携わる一方、大学で国語科解放教育教授法の講座を担当。著書に「かいまみた朝鮮民主主義人民共和国」がある。
|
記述形典拠コード
|
110003112030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003112030000
|
件名標目(漢字形)
|
福建省-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
フッケンショウ-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukkensho-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520456610060000
|
出版者
|
早稲田出版
|
出版者ヨミ
|
ワセダ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Waseda/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
日本人のいない中国の小都市・南平に、日本語しか知らない教師が降り立った。言葉も知らずに海外で生活する醍醐味を味わうとともに、日本と中国の差や問題点を浮き彫りにする。日本語しか知らない日本人の南平一人ぐらし。
|
ジャンル名
|
71
|
ISBN(10桁)
|
4-89827-282-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04057126
|
Gコード
|
31451247
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9350
|
出版者典拠コード
|
310000202750000
|
ページ数等
|
261p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
292.231
|
NDC9版
|
292.231
|
図書記号
|
ウチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1398
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20041112
|
一般的処理データ
|
20041112 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|