資料詳細・全項目

タイトル 日本の名峰
タイトルヨミ ニホン/ノ/メイホウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/meiho
タイトル標目(全集典拠コード) 706626500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
多巻タイトル 日光.足尾.南会津
多巻タイトルヨミ ニッコウ/アシオ/ミナミアイズ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nikko/ashio/minamiaizu
各巻の責任表示 花畑/日尚‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハナハタ,ニッショウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花畑/日尚
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hanahata,Nissho
記述形典拠コード 110000794620000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000794620000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
件名標目(漢字形) 山岳
件名標目(カタカナ形) サンガク
件名標目(ローマ字形) Sangaku
件名標目(典拠コード) 510845300000000
学習件名標目(漢字形) 写真集
学習件名標目(カタカナ形) シャシンシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shashinshu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540255600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(漢字形) 山地・山脈
学習件名標目(カタカナ形) サンチ/サンミャク
学習件名標目(ローマ字形) Sanchi/sanmyaku
学習件名標目(典拠コード) 540340700000000
学習件名標目(漢字形) 日光市(栃木県)
学習件名標目(カタカナ形) ニッコウシ(トチギケン)
学習件名標目(ローマ字形) Nikkoshi(tochigiken)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540387100000000
出版者 山と渓谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
累積注記  付:図(2枚)
本体価格 ¥1700
ISBN(10桁) 4-635-02109-2
ISBNに対応する出版年月 1987.8
TRCMARCNo. 87-16473
Gコード 734808
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1987.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850000
ページ数等 95p
大きさ 25cm
刊行形態区分 C
NDC8版 291.09
NDC9版 291.09
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 9
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 544
流通コード EX
配本回数 全28巻26配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130524
一般的処理データ 19870101 1987 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0