タイトル | 上原専禄著作集 |
---|---|
タイトルヨミ | ウエハラ/センロク/チョサクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Uehara/senroku/chosakushu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700307200000000 |
巻次 | 25 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000025 |
タイトル標目(全集コード) | 006361 |
多巻タイトル | 世界史認識の新課題 |
多巻タイトルヨミ | セカイシ/ニンシキ/ノ/シンカダイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Sekaishi/ninshiki/no/shinkadai |
著者 | 上原/専禄‖著 |
著者ヨミ | ウエハラ,センロク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上原/専禄 |
著者標目(ローマ字形) | Uehara,Senroku |
記述形典拠コード | 110000142650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000142650000 |
著者 | 上原/弘江‖編 |
著者ヨミ | ウエハラ,ヒロエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上原/弘江 |
著者標目(ローマ字形) | Uehara,Hiroe |
記述形典拠コード | 110000142880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000142880000 |
出版者 | 評論社 |
出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hyoronsha |
本体価格 | ¥7900 |
ジャンル名(図書詳細) | 210060000000 |
ISBN(10桁) | 4-566-05044-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1987.6 |
TRCMARCNo. | 87-17637 |
Gコード | 737174 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1987.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198706 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7115 |
出版者典拠コード | 310000193310000 |
ページ数等 | 643p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 081.6 |
NDC9版 | 081.6 |
図書記号 | ウウ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 25 |
利用対象 | J |
『週刊新刊全点案内』号数 | 546 |
流通コード | E |
配本回数 | 全28巻1配 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19991229 |
一般的処理データ | 19870101 1987 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 現代認識の問題性 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ゲンダイ/ニンシキ/ノ/モンダイセイ |
タイトル(ローマ字形) | Gendai/ninshiki/no/mondaisei |
タイトル | アジア・アフリカ研究の問題点 |
タイトル(カタカナ形) | アジア/アフリカ/ケンキュウ/ノ/モンダイテン |
タイトル(ローマ字形) | Ajia/afurika/kenkyu/no/mondaiten |
タイトル | 世界史における日本 |
タイトル(カタカナ形) | セカイシ/ニ/オケル/ニホン |
タイトル(ローマ字形) | Sekaishi/ni/okeru/nihon |
タイトル | 非同盟主義の倫理と論理 |
タイトル(カタカナ形) | ヒドウメイ/シュギ/ノ/リンリ/ト/ロンリ |
タイトル(ローマ字形) | Hidomei/shugi/no/rinri/to/ronri |
タイトル | 世界史研究の方法を求めて |
タイトル(カタカナ形) | セカイシ/ケンキュウ/ノ/ホウホウ/オ/モトメテ |
タイトル(ローマ字形) | Sekaishi/kenkyu/no/hoho/o/motomete |
タイトル | アフリカ認識と社会人類学 |
タイトル(カタカナ形) | アフリカ/ニンシキ/ト/シャカイ/ジンルイガク |
タイトル(ローマ字形) | Afurika/ninshiki/to/shakai/jinruigaku |
タイトル | 歴史研究の思想と実践 |
タイトル(カタカナ形) | レキシ/ケンキュウ/ノ/シソウ/ト/ジッセン |
タイトル(ローマ字形) | Rekishi/kenkyu/no/shiso/to/jissen |
タイトル | 世界史像における「東洋」と「西洋」 |
タイトル(カタカナ形) | セカイシゾウ/ニ/オケル/トウヨウ/ト/セイヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Sekaishizo/ni/okeru/toyo/to/seiyo |
タイトル | ランケと<ヒストリア・ムンディ> |
タイトル(カタカナ形) | ランケ/ト/ヒストリア/ムンディ |
タイトル(ローマ字形) | Ranke/to/hisutoria/mundi |
タイトル | マルクスとソ連科学アカデミー |
タイトル(カタカナ形) | マルクス/ト/ソレン/カガク/アカデミー |
タイトル(ローマ字形) | Marukusu/to/soren/kagaku/akademi |
タイトル | 世界史の見方 |
タイトル(カタカナ形) | セカイシ/ノ/ミカタ |
タイトル(ローマ字形) | Sekaishi/no/mikata |
タイトル | 現代における「東洋」と「西洋」 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンダイ/ニ/オケル/トウヨウ/ト/セイヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Gendai/ni/okeru/toyo/to/seiyo |