トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ドリトル先生航海記
タイトルヨミ ドリトル/センセイ/コウカイキ
タイトル標目(ローマ字形) Doritoru/sensei/kokaiki
シリーズ名 ドリトル先生物語全集
シリーズ名標目(カタカナ形) ドリトル/センセイ/モノガタリ/ゼンシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Doritoru/sensei/monogatari/zenshu
シリーズ名標目(典拠コード) 600650100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The voyages of Dr.Dolittle
著者 ロフティング‖[著]
著者ヨミ ロフティング,ヒュー・ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lofting,Hugh John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロフティング
著者標目(ローマ字形) Rofutingu,Hyu・Jon
記述形典拠コード 120000179620005
著者標目(統一形典拠コード) 120000179620000
著者 井伏/鱒二‖訳
著者ヨミ イブセ,マスジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井伏/鱒二
著者標目(ローマ字形) Ibuse,Masuji
記述形典拠コード 110000119200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000119200000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1500
児童内容紹介 行方不明の博物学者ロング・アローを探そうと、ドリトル先生はトミ少年たちとクモサル島へ向かう。苦心さんたんの末、アローを救い出した先生は、インディアンの病気をなおしたり、けんかの仲裁をしたり大活躍。ところが……。
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220020030000
ジャンル名(図書詳細) 220020066000
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ISBN(10桁) 4-00-115002-6
ISBNに対応する出版年月 1986
TRCMARCNo. 87-48143
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1986
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198600
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 332p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 ロド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
賞の名称 ニューベリー賞
賞の回次(年次) 1923年
版表示 改版
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 I
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19870101 1986 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0