トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめてのミャンマー語
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ミャンマーゴ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/myanmago
シリーズ名 CD book
シリーズ名標目(カタカナ形) シーディー/ブック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) CD book
シリーズ名標目(ローマ字形) Shidi/bukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) CD/book
シリーズ名標目(典拠コード) 604832200000000
著者 チェリー・マーラー・トゥィン‖著
著者ヨミ チェリー・マーラー・トゥィン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Cherry Marlar Thwin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) チェリー/マーラー/トゥィン
著者標目(ローマ字形) Cheri・Mara・Tuin
著者標目(著者紹介) ミャンマー生まれ。ヤンゴン大学などを卒業後、弁護士の資格を取得。学習院大学で日本文学を研修、早稲田大学院法学研究科修士課程卒業。現在、ミャンマー語教室を運営。
記述形典拠コード 120002219710001
著者標目(統一形典拠コード) 120002219710000
件名標目(漢字形) ビルマ語
件名標目(カタカナ形) ビルマゴ
件名標目(ローマ字形) Birumago
件名標目(典拠コード) 510322600000000
出版者 明日香出版社
出版者ヨミ アスカ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asuka/Shuppansha
累積注記  付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
本体価格 ¥2300
内容紹介 旅行などでミャンマーを訪れたときに、地元の人たちと簡単な会話ができるようになるための入門書。日常会話や旅行でよく使われる表現を、場面別・状況別にまとめる。ミャンマーの主な少数民族の7つの言語も紹介。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200130000000
ISBN(10桁) 4-7569-0834-9
ISBNに対応する出版年月 2004.11
TRCMARCNo. 04058452
Gコード 31454659
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0134
出版者典拠コード 310000159240000
ページ数等 206p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 829.35
NDC9版 829.35
図書記号 チハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の資料種別 E0
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1399
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20041119
一般的処理データ 20041119 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0