タイトル | 富士正晴作品集 |
---|---|
タイトルヨミ | フジ/マサハル/サクヒンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Fuji/masaharu/sakuhinshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700006200000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
タイトル標目(全集コード) | 001261 |
著者 | 富士/正晴‖著 |
著者ヨミ | フジ,マサハル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富士/正晴 |
著者標目(ローマ字形) | Fuji,Masaharu |
記述形典拠コード | 110000852750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000852750000 |
内容細目注記 | 内容:桂春団治 雑談屋 愛想のない話 坐っている 柴野方彦誄 死者が立ってくる 老来漫歩自殺行 軽みの死者 日本という国 女・女・女 私法・中国遠望 魯迅と私 台風毛沢東 いい大阪人 私の会った人 心の中の核としてある人々 私の絵とその応援団 少年と老人の間 春団治と年上の女 長沖一の死と周辺 風 貝塚さんはどんな人 大山定一との交際 清輝礼讃 歌手野坂昭如の世界 ほか4編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥4400 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
ISBN(10桁) | 4-00-091394-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1988.10 |
TRCMARCNo. | 88027917 |
Gコード | 855803 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1988.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198810 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 473p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918.68 |
NDC9版 | 918.68 |
図書記号 | フフ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 4 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 610 |
流通コード | E |
配本回数 | 全5巻4配 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19991229 |
一般的処理データ | 19890106 1988 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 富岡多恵子の詩 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | トミオカ/タエコ/ノ/シ |
タイトル(ローマ字形) | Tomioka/taeko/no/shi |
タイトル | 庭の風景 |
タイトル(カタカナ形) | ニワ/ノ/フウケイ |
タイトル(ローマ字形) | Niwa/no/fukei |
タイトル | 私の風土記・鳥 |
タイトル(カタカナ形) | ワタクシ/ノ/フドキ/トリ |
タイトル(ローマ字形) | Watakushi/no/fudoki/tori |
タイトル | VIKING号航海紀 |
タイトル(カタカナ形) | ヴァイキング/ゴウ/コウカイキ |
タイトル(ローマ字形) | Baikingu/go/kokaiki |