タイトル
|
文学維新選後評
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブンガク/イシン/センゴヒョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bungaku/ishin/sengohyo
|
責任表示
|
影山/正治‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カゲヤマ,マサハル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
影山/正治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kageyama,Masaharu
|
記述形典拠コード
|
110000256930000
|
統一形典拠コード
|
110000256930000
|
収録ページ
|
9-21
|
タイトル
|
道統の護持
|
タイトル(カタカナ形)
|
ドウトウ/ノ/ゴジ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Doto/no/goji
|
責任表示
|
三浦/義一‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミウラ,ギイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦/義一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miura,Giichi
|
記述形典拠コード
|
110002085450000
|
統一形典拠コード
|
110002085450000
|
収録ページ
|
22-81
|
タイトル
|
ろーまん派放談
|
タイトル(カタカナ形)
|
ローマンハ/ホウダン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Romanha/hodan
|
責任表示
|
檀/一雄‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ダン,カズオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
檀/一雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Dan,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000640460000
|
統一形典拠コード
|
110000640460000
|
収録ページ
|
82-86
|
タイトル
|
薫風清談
|
タイトル(カタカナ形)
|
クンプウ/セイダン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kunpu/seidan
|
責任表示
|
影山/正治‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カゲヤマ,マサハル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
影山/正治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kageyama,Masaharu
|
記述形典拠コード
|
110000256930000
|
統一形典拠コード
|
110000256930000
|
収録ページ
|
87-95
|
タイトル
|
日本浪曼派とその周辺
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ロウマンハ/ト/ソノ/シュウヘン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/romanha/to/sono/shuhen
|
責任表示
|
清水/文雄‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シミズ,フミオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/文雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shimizu,Fumio
|
記述形典拠コード
|
110000502230000
|
統一形典拠コード
|
110000502230000
|
収録ページ
|
96-109
|
タイトル
|
転向談
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンコウダン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenkodan
|
責任表示
|
影山/正治‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カゲヤマ,マサハル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
影山/正治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kageyama,Masaharu
|
記述形典拠コード
|
110000256930000
|
統一形典拠コード
|
110000256930000
|
収録ページ
|
110-113
|
タイトル
|
明治の政治家
|
タイトル(カタカナ形)
|
メイジ/ノ/セイジカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Meiji/no/seijika
|
責任表示
|
柴垣/隆‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シガキ,タカシ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shigaki,Takashi
|
収録ページ
|
114-118
|
タイトル
|
雑文談義・筆記
|
タイトル(カタカナ形)
|
ザツブン/ダンギ/ヒッキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zatsubun/dangi/hikki
|
責任表示
|
藤田/信‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジタ,シン
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujita,Shin
|
収録ページ
|
119-148
|
タイトル
|
兵隊談
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘイタイダン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Heitaidan
|
責任表示
|
影山/正治‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カゲヤマ,マサハル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
影山/正治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kageyama,Masaharu
|
記述形典拠コード
|
110000256930000
|
統一形典拠コード
|
110000256930000
|
収録ページ
|
149-164
|
タイトル
|
天忠組を語る
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンチュウグミ/オ/カタル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenchugumi/o/kataru
|
責任表示
|
影山/正治‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カゲヤマ,マサハル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
影山/正治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kageyama,Masaharu
|
記述形典拠コード
|
110000256930000
|
統一形典拠コード
|
110000256930000
|
収録ページ
|
165-177
|
タイトル
|
京のよさ
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウ/ノ/ヨサ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyo/no/yosa
|
責任表示
|
大山/定一‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオヤマ,テイイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大山/定一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Oyama,Teiichi
|
記述形典拠コード
|
110000206500000
|
統一形典拠コード
|
110000206500000
|
収録ページ
|
178-186
|
タイトル
|
教育・自然・芸術
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウイク/シゼン/ゲイジュツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoiku/shizen/geijutsu
|
責任表示
|
岡/潔‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オカ,キヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡/潔
|
責任表示(ローマ字形)
|
Oka,Kiyoshi
|
記述形典拠コード
|
110000207600000
|
統一形典拠コード
|
110000207600000
|
収録ページ
|
187-215
|
タイトル
|
歴史ところどころ
|
タイトル(カタカナ形)
|
レキシ/トコロドコロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rekishi/tokorodokoro
|
責任表示
|
杉田/有窓子‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スギタ,ユウソウシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉田/有窓子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sugita,Yusoshi
|
記述形典拠コード
|
110000527350000
|
統一形典拠コード
|
110000527350000
|
収録ページ
|
216-226
|
タイトル
|
飛鳥は日本の近代
|
タイトル(カタカナ形)
|
アスカ/ワ/ニホン/ノ/キンダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Asuka/wa/nihon/no/kindai
|
責任表示
|
林/房雄‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハヤシ,フサオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/房雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hayashi,Fusao
|
記述形典拠コード
|
110000806260000
|
統一形典拠コード
|
110000806260000
|
収録ページ
|
227-239
|
タイトル
|
松陰の精神とその人間像
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショウイン/ノ/セイシン/ト/ソノ/ニンゲンゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shoin/no/seishin/to/sono/ningenzo
|
責任表示
|
村上/一郎‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ムラカミ,イチロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/一郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Murakami,Ichiro
|
付記事項(生没年)
|
1920〜
|
記述形典拠コード
|
110001212370000
|
統一形典拠コード
|
110001212370000
|
収録ページ
|
240-251
|
タイトル
|
転形期と日本浪曼派
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンケイキ/ト/ニホン/ロウマンハ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenkeiki/to/nihon/romanha
|
責任表示
|
白川/正芳‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シラカワ,マサヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白川/正芳
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shirakawa,Masayoshi
|
記述形典拠コード
|
110000514120000
|
統一形典拠コード
|
110000514120000
|
収録ページ
|
252-267
|
タイトル
|
青春・放浪・文学・無頼
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイシュン/ホウロウ/ブンガク/ブライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seishun/horo/bungaku/burai
|
責任表示
|
星井/真澄‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ホシイ,マスミ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hoshii,Masumi
|
収録ページ
|
268-282
|
タイトル
|
日本の心
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/ココロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/no/kokoro
|
責任表示
|
中河/与一‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカガワ,ヨイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中河/与一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakagawa,Yoichi
|
記述形典拠コード
|
110000702580000
|
統一形典拠コード
|
110000702580000
|
収録ページ
|
283-370
|
タイトル
|
さがの清談
|
タイトル(カタカナ形)
|
サガノ/セイダン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sagano/seidan
|
収録ページ
|
371-401
|
タイトル
|
人生清談
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジンセイ/セイダン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jinsei/seidan
|
収録ページ
|
402-405
|
タイトル
|
変るものと変らぬものと
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワル/モノ/ト/カワラヌ/モノ/ト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawaru/mono/to/kawaranu/mono/to
|
収録ページ
|
406-416
|
タイトル
|
保田与重郎氏にきく
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤスダ/ヨジュウロウ/シ/ニ/キク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yasuda/yojuro/shi/ni/kiku
|
収録ページ
|
417-426
|
タイトル
|
詩人と創造の思想
|
タイトル(カタカナ形)
|
シジン/ト/ソウゾウ/ノ/シソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shijin/to/sozo/no/shiso
|
収録ページ
|
427-431
|
タイトル
|
国学から見た近時民族動向の批判
|
タイトル(カタカナ形)
|
コクガク/カラ/ミタ/キンジ/ミンゾク/ドウコウ/ノ/ヒハン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokugaku/kara/mita/kinji/minzoku/doko/no/hihan
|
収録ページ
|
432-435
|
タイトル
|
大和の人物
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマト/ノ/ジンブツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamato/no/jinbutsu
|
収録ページ
|
436-452
|
タイトル
|
伴林光平先生百年祭当日談話
|
タイトル(カタカナ形)
|
トモハヤシ/ミツヒラ/センセイ/ヒャクネンサイ/トウジツ/ダンワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tomohayashi/mitsuhira/sensei/hyakunensai/tojitsu/danwa
|
収録ページ
|
453-460
|
タイトル
|
日本文明史
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ブンメイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/bunmeishi
|
収録ページ
|
461-490
|
タイトル
|
新春歌会講話
|
タイトル(カタカナ形)
|
シンシュン/ウタカイ/コウワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shinshun/utakai/kowa
|
収録ページ
|
491-496
|
タイトル
|
初心親歴史などについて
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショシン/オヤ/レキシナド/ニ/ツイテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shoshin/oya/rekishinado/ni/tsuite
|
収録ページ
|
497-512
|
タイトル
|
浪曼派林房雄
|
タイトル(カタカナ形)
|
ロウマンハ/ハヤシ/フサオ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Romanha/hayashi/fusao
|
収録ページ
|
513-516
|
タイトル
|
日本の傳統
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/デントウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/no/dento
|
収録ページ
|
517-543
|
タイトル
|
教育随感
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウイク/ズイカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoiku/zuikan
|
収録ページ
|
544-553
|
タイトル
|
天皇を語る
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンノウ/オ/カタル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenno/o/kataru
|
収録ページ
|
554-558
|
タイトル
|
常識と教養
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジョウシキ/ト/キョウヨウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Joshiki/to/kyoyo
|
収録ページ
|
559-575
|
タイトル
|
偉才・池辺真様
|
タイトル(カタカナ形)
|
イサイ/イケベ/マコト/サマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Isai/ikebe/makoto/sama
|
収録ページ
|
576-578
|
タイトル
|
アンケート
|
タイトル(カタカナ形)
|
アンケート
|
タイトル(ローマ字形)
|
Anketo
|
収録ページ
|
579-600
|