トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 方丈記・徒然草
タイトルヨミ ホウジョウキ/ツレズレグサ
タイトル標目(ローマ字形) Hojoki/tsurezuregusa
シリーズ名 新潮古典文学アルバム
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/コテン/ブンガク/アルバム
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/koten/bungaku/arubamu
シリーズ名標目(典拠コード) 601415100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
著者 稲田/利徳‖[編集・執筆]
著者ヨミ イナダ,トシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲田/利徳
著者標目(ローマ字形) Inada,Toshinori
記述形典拠コード 110000107810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000107810000
著者 山崎/正和‖[エッセイ]
著者ヨミ ヤマザキ,マサカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/正和
著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Masakazu
記述形典拠コード 110001034100000
著者標目(統一形典拠コード) 110001034100000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鴨/長明
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カモ,チョウメイ
個人件名標目(ローマ字形) Kamo,Chomei
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000294050000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/兼好
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,ケンコウ
個人件名標目(ローマ字形) Yoshida,Kenko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001072470000
件名標目(漢字形) 方丈記
件名標目(カタカナ形) ホウジョウキ
件名標目(ローマ字形) Hojoki
件名標目(典拠コード) 530268000000000
件名標目(漢字形) 徒然草
件名標目(カタカナ形) ツレズレグサ
件名標目(ローマ字形) Tsurezuregusa
件名標目(典拠コード) 530240400000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1262
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-10-620712-5
ISBNに対応する出版年月 1990.7
TRCMARCNo. 90020086
Gコード 544132
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1990.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 111p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 914.42
NDC9版 914.42
NDC8版 914.45
NDC9版 914.45
図書記号 イホカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 鴨長明年表・兼好法師年表 稲田利徳編:p104〜108 方丈記徒然草を読むための本:p111
『週刊新刊全点案内』号数 694
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20071005
一般的処理データ 19900716 1990 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc