トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル フィリピンの子どもたちはなぜ働くのか
タイトルヨミ フィリピン/ノ/コドモタチ/ワ/ナゼ/ハタラク/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Firipin/no/kodomotachi/wa/naze/hataraku/noka
サブタイトル アジアの子どもの社会学
サブタイトルヨミ アジア/ノ/コドモ/ノ/シャカイガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ajia/no/kodomo/no/shakaigaku
シリーズ名 世界人権問題叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ジンケン/モンダイ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/jinken/mondai/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 600604500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 200562
著者 M.R.P.バレスカス‖著
著者ヨミ バレスカス,マリア・ロザリオ・ピケロ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ballescas,Maria Rosario Piquero
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) M/R/P/バレスカス
著者標目(ローマ字形) Baresukasu,Maria・Rozario・Pikero
記述形典拠コード 120001508880001
著者標目(統一形典拠コード) 120001508880000
著者 河口/和也‖[ほか]訳
著者ヨミ カワグチ,カズヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河口/和也
著者標目(ローマ字形) Kawaguchi,Kazuya
記述形典拠コード 110001531100000
著者標目(統一形典拠コード) 110001531100000
件名標目(漢字形) 年少労働
件名標目(カタカナ形) ネンショウ/ロウドウ
件名標目(ローマ字形) Nensho/rodo
件名標目(典拠コード) 510956700000000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 フィリピンの子ども達の労働が取りざたされる昨今だが、本書は、フィリピンの子どもたちの労働の実情を報告し、その原因、またフィリピン経済の現況を述べる。たばこ売り、売春、くず拾いと、ここに出ている子供たちはほんの一例にすぎない。
ジャンル名(図書詳細) 070040110000
TRCMARCNo. 91015927
Gコード 984362
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1991.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者典拠コード 310000159650000
ページ数等 282,6p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 366.38
NDC9版 366.38
図書記号 バフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜6
『週刊新刊全点案内』号数 736
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20181026
一般的処理データ 19910531 1991 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc