タイトル | 追悼野間宏 |
---|---|
タイトルヨミ | ツイトウ/ノマ/ヒロシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tsuito/noma/hiroshi |
サブタイトル | 未発表初期作品収載 |
サブタイトルヨミ | ミハッピョウ/ショキ/サクヒン/シュウサイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mihappyo/shoki/sakuhin/shusai |
著者 | 「文芸」編集部‖編 |
著者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河出書房新社 |
著者標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ブンゲイ/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Bungei/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000063920004 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000063920000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野間/宏 |
個人件名標目(ローマ字形) | Noma,Hiroshi |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ノマ,ヒロシ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000771880000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 埴谷雄高ら十数人の文人が、野間宏の思い出を語り、主要作品を解題する。「鰯原鯛三」「俳諧師」など、未発表初期作品19篇も収録。 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-309-71754-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1991.5 |
TRCMARCNo. | 91016864 |
Gコード | 988987 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199105 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 307p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | ツノ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 野間宏年譜 紅野謙介編:p266〜306 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 737 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980410 |
一般的処理データ | 19910607 1991 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |