資料詳細・全項目

タイトル 自分史としての婦人教育
タイトルヨミ ジブンシ/ト/シテ/ノ/フジン/キョウイク
タイトル標目(ローマ字形) Jibunshi/to/shite/no/fujin/kyoiku
著者 婦人教育のあゆみ研究会‖著
著者ヨミ フジン/キョウイク/ノ/アユミ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 婦人教育のあゆみ研究会
著者標目(ローマ字形) Fujin/Kyoiku/No/Ayumi/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000201330000
著者標目(統一形典拠コード) 210000201330000
件名標目(漢字形) 女性教育
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Josei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511340700000000
出版者 ドメス出版
出版者ヨミ ドメス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Domesu/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 人は学ぶことによって人間になる、といわれるが、占領政策下、婦人教育を担当したことで自分の生活が変わり、意識が変わったという婦人達一人ひとりの記録。
ジャンル名(図書詳細) 150150000000
TRCMARCNo. 91017964
Gコード 992053
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1991.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5296
出版者典拠コード 310000186070000
ページ数等 393p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 379.46
NDC9版 379.46
図書記号 フジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 全国、地区別、婦人教育研究集会、委嘱婦人学級の推移:p365〜393
『週刊新刊全点案内』号数 738
流通コード X
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980202
一般的処理データ 19910614 1991 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc