タイトル | 被爆者援護法 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒバクシャ/エンゴホウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hibakusha/engoho |
サブタイトル | 制定を拒むものは誰か |
サブタイトルヨミ | セイテイ/オ/コバム/モノ/ワ/ダレカ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seitei/o/kobamu/mono/wa/dareka |
シリーズ名 | 岩波ブックレット |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.208 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 208 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000208 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 |
著者 | 椎名/麻紗枝‖[著] |
著者ヨミ | シイナ,マサエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 椎名/麻紗枝 |
著者標目(ローマ字形) | Shiina,Masae |
記述形典拠コード | 110000477810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000477810000 |
件名標目(漢字形) | 原子爆弾-被害 |
件名標目(カタカナ形) | ゲンシ/バクダン-ヒガイ |
件名標目(ローマ字形) | Genshi/bakudan-higai |
件名標目(典拠コード) | 510728610030000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥340 |
内容紹介 | 被爆者援護法は日本が湾岸戦争に援助する金額の四分の一で実現するのになぜ制定できないのか。被爆者援護法の今日的意義をとき、被爆者にとっても、日本国民にとっても重要なこの法を考える。 |
ISBN(10桁) | 4-00-003148-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1991.7 |
TRCMARCNo. | 91023622 |
Gコード | 466526 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199107 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 62p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 369.37 |
NDC9版 | 369.37 |
図書記号 | シヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 745 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19910802 1991 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |