タイトル | いっすんぼうし |
---|---|
タイトルヨミ | イッスンボウシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Issunboshi |
シリーズ名 | むかしむかし絵本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ムカシ/ムカシ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Mukashi/mukashi/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602342300000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
著者 | おおかわ/えっせい‖ぶん |
著者ヨミ | オオカワ,エッセイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大川/悦生 |
著者標目(ローマ字形) | Okawa,Essei |
記述形典拠コード | 110000175530001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000175530000 |
著者 | えんどう/てるよ‖え |
著者ヨミ | エンドウ,テルヨ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/てるよ |
著者標目(ローマ字形) | Endo,Teruyo |
記述形典拠コード | 110000168740001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000168740000 |
読み物キーワード(漢字形) | 鬼-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | オニ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Oni-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540597810010000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥650 |
内容紹介 | 子のないじいさとばばさは、「子をお授けください」と朝に晩に神様にお頼みしていた。ある日、指先くらいの小さい赤んぼうが生まれたので、「いっすんぼうし」と名づけて可愛がって育てたが、10年たっても小さいままで…。 |
児童内容紹介 | とんとむかし、じいさとばばさがくらしておった。子(こ)がないものだから、あさにばんに「なんとしても子がほしゅうござります」とかみさまにおたのみしたのだそうな。そうしたらある日(ひ)、ゆびさきくらいの、小(ちい)さなあかんぼうが、ぽっこりとうまれてきた。ふたりはあかごに「いっすんぼうし」となづけて…。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090040010 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-591-00384-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1989 |
TRCMARCNo. | 91041533 |
関連TRC 電子 MARC № | 910415330000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1989 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198900 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.49 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.49 |
図書記号 | エイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | イ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
利用対象 | A |
版表示 | 改訂 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0005 |
MARC種別 | I |
最終更新日付 | 20240719 |
一般的処理データ | 19910301 1989 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |