タイトル | かたちとの対話 |
---|---|
タイトルヨミ | カタチ/トノ/タイワ |
タイトル標目(ローマ字形) | Katachi/tono/taiwa |
シリーズ名 | 同時代ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウジダイ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Dojidai/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600663100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 101 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 101 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000101 |
著者 | 柳/宗玄‖著 |
著者ヨミ | ヤナギ,ムネモト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳/宗玄 |
著者標目(ローマ字形) | Yanagi,Munemoto |
記述形典拠コード | 110001017970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001017970000 |
件名標目(漢字形) | 美術 |
件名標目(カタカナ形) | ビジュツ |
件名標目(ローマ字形) | Bijutsu |
件名標目(典拠コード) | 511326000000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥874 |
内容紹介 | 花や鳥、生命の樹や聖獣、天国と地獄など、古代や中世の装飾空間、土器・陶器の断片、少数民族の日常雑器の細部にひそむ「無心の造形」。炯眼の美術史家が、アジア、中近東、アフリカ、ヨーロッパ各地を訪ね、見出した「小さな美のかたち」珠玉のエッセイ集。 |
ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
ISBN(10桁) | 4-00-260101-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1992.3 |
TRCMARCNo. | 92009105 |
Gコード | 656873 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1992.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199203 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 313p |
大きさ | 16cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 704 |
NDC9版 | 704 |
図書記号 | ヤカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 776 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19930930 |
一般的処理データ | 19920327 1992 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |