タイトル
|
ライチョウ
|
タイトルヨミ
|
ライチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Raicho
|
サブタイトル
|
生活と飼育への挑戦
|
サブタイトルヨミ
|
セイカツ/ト/シイク/エノ/チョウセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seikatsu/to/shiiku/eno/chosen
|
著者
|
大町山岳博物館‖編
|
著者ヨミ
|
オオマチ/サンガク/ハクブツカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大町山岳博物館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omachi/Sangaku/Hakubutsukan
|
記述形典拠コード
|
210000242600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000242600000
|
件名標目(漢字形)
|
らいちょう(雷鳥)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ライチョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Raicho
|
件名標目(典拠コード)
|
510070600000000
|
出版者
|
信濃毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
シナノ/マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinano/Mainichi/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥2427
|
内容紹介
|
大町山岳博物館開館40周年を記念して、山岳博物館が行ってきた調査研究を基に、標高2500m前後の山岳地帯に生息するライチョウの高山での知られざる生活、30年余におよぶ低地での飼育・増殖への苦斗など高山鳥研究に取り組んできた成果を一冊に。
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090050000
|
ISBN(10桁)
|
4-7840-9205-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1992.2
|
TRCMARCNo.
|
92009845
|
Gコード
|
663864
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版年月,頒布年月等
|
1992.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199202
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3273
|
出版者典拠コード
|
310000175630000
|
ページ数等
|
211p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
488.4
|
NDC9版
|
488.4
|
図書記号
|
ラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
777
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19930930
|
一般的処理データ
|
19920403 1992 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|