資料詳細・全項目

タイトル 仁清・乾山・頴川・木米
タイトルヨミ ニンセイ/ケンザン/エイセン/モクベイ
タイトル標目(ローマ字形) Ninsei/kenzan/eisen/mokubei
シリーズ名 講談社カルチャーブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/カルチャー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/karucha/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601115400000000
シリーズ名 日本のやきもの
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ノ/ヤキモノ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/no/yakimono
シリーズ名標目(典拠コード) 601115410010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 50
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 50
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000050
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 河原/正彦‖[ほか]著
著者ヨミ カワハラ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河原/正彦
著者標目(ローマ字形) Kawahara,Masahiko
記述形典拠コード 110000308640000
著者標目(統一形典拠コード) 110000308640000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野々村/仁清
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ノノムラ,ニンセイ
個人件名標目(ローマ字形) Nonomura,Ninsei
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000770780000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾形/乾山
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オガタ,ケンザン
個人件名標目(ローマ字形) Ogata,Kenzan
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000212100000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥田/頴川
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オクダ,エイセン
個人件名標目(ローマ字形) Okuda,Eisen
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001742460000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/木米
個人件名標目(ローマ字形) Aoki,Mokubei
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アオキ,モクベイ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000005990000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1456
内容紹介 壺、皿、鉢の上に花が咲き、鳥が舞い、竜が躍る。土器(かわらけ)というカンバスに筆をふるった焼物師たち。京焼のルーツをたどり、四大陶工の素顔とその“陶芸術”の美に迫る。
ジャンル名(図書詳細) 160090010000
ISBN(10桁) 4-06-198044-0
ISBNに対応する出版年月 1992.5
TRCMARCNo. 92015429
Gコード 676022
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 751.1
NDC9版 751.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 783
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19920522 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc