資料詳細・全項目

タイトル 空きビンの中のミクロの社会
タイトルヨミ アキビン/ノ/ナカ/ノ/ミクロ/ノ/シャカイ
タイトル標目(ローマ字形) Akibin/no/naka/no/mikuro/no/shakai
シリーズ名 やさしい科学
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤサシイ/カガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Yasashii/kagaku
シリーズ名標目(典拠コード) 601224000000000
著者 今井/壮一‖著
著者ヨミ イマイ,ソウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/壮一
著者標目(ローマ字形) Imai,Soichi
記述形典拠コード 110000120200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000120200000
著者 岩永/昭子‖絵
著者ヨミ イワナガ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩永/昭子
著者標目(ローマ字形) Iwanaga,Akiko
記述形典拠コード 110002240410000
著者標目(統一形典拠コード) 110002240410000
件名標目(漢字形) 微生物
件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
件名標目(典拠コード) 511325200000000
学習件名標目(漢字形) 微生物
学習件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540361400000000
学習件名標目(漢字形) 細菌
学習件名標目(カタカナ形) サイキン
学習件名標目(ローマ字形) Saikin
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540501200000000
学習件名標目(漢字形) 原生動物
学習件名標目(カタカナ形) ゲンセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Gensei/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(典拠コード) 540274000000000
学習件名標目(漢字形) アメーバ
学習件名標目(カタカナ形) アメーバ
学習件名標目(ローマ字形) Ameba
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540071700000000
学習件名標目(漢字形) プランクトン
学習件名標目(カタカナ形) プランクトン
学習件名標目(ローマ字形) Purankuton
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(典拠コード) 540177000000000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
本体価格 ¥1165
内容紹介 何もいなかった空きビンの中に、次々にいろんな生き物があらわれるのはどうしてだろう? 顕微鏡でのぞいた微生物の不思議な世界に案内します。
児童内容紹介 金魚ばちのヌルヌルを顕微鏡で見たさとしは、それが細菌であることを知る。それをきっかけにさとしは、ビンの中に水を入れておくといつのまにか濁り、生物が現われることを調べ、それが何でどんなふうに生きていくかを自由研究にまとめた。
ジャンル名(図書詳細) 220010130040
ISBN(10桁) 4-378-03865-X
ISBNに対応する出版年月 1992.5
TRCMARCNo. 92017175
Gコード 685191
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者典拠コード 310000172420000
ページ数等 63p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 465
NDC9版 465
図書記号 イア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 785
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19920605 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0