タイトル
|
月のかおり
|
タイトルヨミ
|
ツキ/ノ/カオリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuki/no/kaori
|
サブタイトル
|
少年少女詩集
|
サブタイトルヨミ
|
ショウネン/ショウジョ/シシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shonen/shojo/shishu
|
著者
|
童/みどり‖詩
|
著者ヨミ
|
ワラベ,ミドリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
童/みどり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Warabe,Midori
|
著者標目(著者紹介)
|
日本随筆家協会、日本児童文芸家協会会員。詩誌『野いちご』『漂雪』同人。共著に「わかわかわかわか わからない」など。第3回「日本文芸アカデミー賞」シルバァ賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110004274090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004274090000
|
著者
|
今井/弓子‖絵
|
著者ヨミ
|
イマイ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/弓子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imai,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000121220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000121220000
|
学習件名標目(漢字形)
|
詩集-個人
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シシュウ-コジン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shishu-kojin
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540534310010000
|
出版者
|
らくだ出版
|
出版者ヨミ
|
ラクダ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rakuda/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
生まれたなら 花をつけないと いけないのだろうか ふまれながら だるま草は 一センチの高さで ほほべに色の花を ぼっと ともしている 20数年前からの作品を集めた詩集。
|
児童内容紹介
|
「朝はやく 目がさめた ”わぁ きれい” くっきり ちいさなお月さま きのうとれた ミニトマトみたい 色も オレンジ色 私が育てている ミニトマト 水をやり 顔をよせると ブルーミントの かおりがする」(「月のかおり」より)。自然やくらしを温かく見つめた詩が50編入っています。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220060020000
|
ISBN(10桁)
|
4-89777-423-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.11
|
TRCMARCNo.
|
04064754
|
Gコード
|
31469383
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8814
|
出版者典拠コード
|
310000201070000
|
ページ数等
|
120p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
911.56
|
NDC9版
|
911.56
|
図書記号
|
ワツ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
賞の名称
|
児童文芸新人賞
|
賞の回次(年次)
|
第34回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1403
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20041217 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|