タイトル
|
自然流「乾物」読本
|
タイトルヨミ
|
シゼンリュウ/カンブツ/ドクホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shizenryu/kanbutsu/dokuhon
|
著者
|
津村/喬‖著
|
著者ヨミ
|
ツムラ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
津村/喬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsumura,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110000662590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000662590000
|
件名標目(漢字形)
|
乾物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanbutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510595400000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥1553
|
内容紹介
|
中国、韓国とのつきあいの中での乾物、アウトドアライフの中での乾物、禅と乾物など、著者がいま現在関心をもつ方向と関わらせて乾物を考える。乾物問屋の娘と一緒になり、店を継げないまま閉店を見送った著者の「乾物と私」という角度からの現代社会批評。
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090090000
|
ISBN(10桁)
|
4-540-92025-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1992.6
|
TRCMARCNo.
|
92023025
|
Gコード
|
705625
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1992.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
249p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
667.2
|
NDC9版
|
667.2
|
図書記号
|
ツシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
791
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19930930
|
一般的処理データ
|
19920717 1992 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|