タイトル
|
アイザック・アシモフの科学と発見の年表
|
タイトルヨミ
|
アイザック/アシモフ/ノ/カガク/ト/ハッケン/ノ/ネンピョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aizakku/ashimofu/no/kagaku/to/hakken/no/nenpyo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Asimov’s chronology of science and discovery
|
著者
|
アイザック・アシモフ‖[著]
|
著者ヨミ
|
アシモフ,アイザック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Asimov,Isaac
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アイザック/アシモフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ashimofu,Aizakku
|
記述形典拠コード
|
120000010150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000010150000
|
著者
|
小山/慶太‖共訳
|
著者ヨミ
|
コヤマ,ケイタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小山/慶太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koyama,Keita
|
記述形典拠コード
|
110000417840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000417840000
|
著者
|
輪湖/博‖共訳
|
著者ヨミ
|
ワコ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
輪湖/博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wako,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110001359130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001359130000
|
件名標目(漢字形)
|
科学技術-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク/ギジュツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/gijutsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510553010120000
|
件名標目(漢字形)
|
発見
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hakken
|
件名標目(典拠コード)
|
511308700000000
|
件名標目(漢字形)
|
発明
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハツメイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hatsumei
|
件名標目(典拠コード)
|
511308100000000
|
出版者
|
丸善
|
出版者ヨミ
|
マルゼン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen
|
本体価格
|
¥7500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-621-03730-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1992.8
|
TRCMARCNo.
|
92026408
|
Gコード
|
718349
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1992.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199208
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720000
|
ページ数等
|
546p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
402
|
NDC9版
|
402
|
図書記号
|
アア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
796
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19971227
|
一般的処理データ
|
19920828 1992 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|