資料詳細・全項目

タイトル 熊野修験
タイトルヨミ クマノ/シュゲン
タイトル標目(ローマ字形) Kumano/shugen
シリーズ名 日本歴史叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/レキシ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/rekishi/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 602542600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 48
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 48
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000048
著者 宮家/準‖著
著者ヨミ ミヤケ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮家/準
著者標目(ローマ字形) Miyake,Hitoshi
記述形典拠コード 110000961860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000961860000
件名標目(漢字形) 修験道
件名標目(カタカナ形) シュゲンドウ
件名標目(ローマ字形) Shugendo
件名標目(典拠コード) 510912000000000
件名標目(漢字形) 熊野三山
件名標目(カタカナ形) クマノ/サンザン
件名標目(ローマ字形) Kumano/sanzan
件名標目(典拠コード) 510683300000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥2816
内容紹介 熊野修験の影響を受けて組織化された諸霊山や山伏の手によって、展開されていった修験道について、新出史料により熊野修験が最も活況を呈した中世に焦点を当てて、その思想と儀礼、成立、展開、各地での活動を跡づけする。
ジャンル名 B
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-642-06548-2
ISBNに対応する出版年月 1992.9
TRCMARCNo. 92028406
Gコード 726467
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 315,5p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 188.59
NDC9版 188.59
図書記号 ミク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 JL
書誌・年譜・年表 文献:p307〜310 熊野修験関係略年表:p311〜315
『週刊新刊全点案内』号数 798
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19920911 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc