トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ビルマ文学史
タイトルヨミ ビルマ/ブンガクシ
タイトル標目(ローマ字形) Biruma/bungakushi
シリーズ名 東南アジアブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) トウナン/アジア/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonan/ajia/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 600023300000000
シリーズ名 ビルマの文学
シリーズ名標目(カタカナ形) ビルマ/ノ/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Biruma/no/bungaku
シリーズ名標目(典拠コード) 600023310090000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 109
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 109
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000109
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 16
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 16
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000016
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Myanma sapay thamaing 原著第3版の翻訳
著者 ウー・ペーマウンティン‖著
著者ヨミ ペーマウンティン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pe Maung Tin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウー/ペーマウンティン
著者標目(ローマ字形) Pemauntin
記述形典拠コード 120001577130001
著者標目(統一形典拠コード) 120001577130000
著者 大野/徹‖監訳
著者ヨミ オオノ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/徹
著者標目(ローマ字形) Ono,Toru
記述形典拠コード 110000197530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000197530000
件名標目(漢字形) ビルマ文学-歴史
件名標目(カタカナ形) ビルマ/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Biruma/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510322810010000
出版者 井村文化事業社
出版者ヨミ イムラ/ブンカ/ジギョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Imura/Bunka/Jigyosha
出版者 勁草書房(発売)
出版者ヨミ ケイソウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keiso/Shobo
累積注記  訳:池田正隆ほか
本体価格 ¥5600
ジャンル名(図書詳細) 010050020030
ISBN(10桁) 4-326-91110-7
ISBNに対応する出版年月 1992.9
TRCMARCNo. 92029993
Gコード 730458
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) イ032
出版者典拠コード 310000006430000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1836
出版者典拠コード 310000168340000
ページ数等 609,14p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 929.35
NDC9版 929.35
図書記号 ペビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ビルマ王朝歴史年表:p600〜605
『週刊新刊全点案内』号数 800
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19920925 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc