タイトル | 地図をつくろう |
---|---|
タイトルヨミ | チズ/オ/ツクロウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chizu/o/tsukuro |
シリーズ名 | 新版かんさつシリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンパン/カンサツ/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shinpan/kansatsu/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602236600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
著者 | 遠藤/豊吉‖文 |
著者ヨミ | エンドウ,トヨキチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/豊吉 |
著者標目(ローマ字形) | Endo,Toyokichi |
記述形典拠コード | 110000168870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000168870000 |
著者 | 福与/篤‖絵 |
著者ヨミ | フクヨ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福与/篤 |
著者標目(ローマ字形) | Fukuyo,Atsushi |
記述形典拠コード | 110001817370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001817370000 |
件名標目(漢字形) | 地図 |
件名標目(カタカナ形) | チズ |
件名標目(ローマ字形) | Chizu |
件名標目(典拠コード) | 510463400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地図 |
学習件名標目(カタカナ形) | チズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chizu |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540300400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 絵地図 |
学習件名標目(カタカナ形) | エチズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Echizu |
学習件名標目(典拠コード) | 540502700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地図記号 |
学習件名標目(カタカナ形) | チズ/キゴウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chizu/kigo |
学習件名標目(ページ数) | 30 |
学習件名標目(典拠コード) | 540300500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 等高線 |
学習件名標目(カタカナ形) | トウコウセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Tokosen |
学習件名標目(典拠コード) | 540495700000000 |
出版者 | フレーベル館 |
出版者ヨミ | フレーベルカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
本体価格 | ¥922 |
内容紹介 | 地図を読んだり描いたりするとき、専門的にはいくつかのレベルがあるにせよ、根本的には空想力-今、自分がどこにいるのか? ということが必要です。この本は、そんな空想力を育てる地図の絵本。自然と地図が読み書きできるようになります! |
ジャンル名 | M |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
ISBN(10桁) | 4-577-01224-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1992.9 |
TRCMARCNo. | 92031227 |
Gコード | 736471 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1992.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199209 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
出版者典拠コード | 310000194460000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 448 |
NDC9版 | 448 |
図書記号 | エチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B |
『週刊新刊全点案内』号数 | 801 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19921002 1992 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |