資料詳細・全項目

タイトル 寺田寅彦随筆集
タイトルヨミ テラダ/トラヒコ/ズイヒツシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Terada/torahiko/zuihitsushu
タイトル標目(全集典拠コード) 711880400000000
巻次 第2巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 011083
シリーズ名 ワイド版岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ワイドバン/イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Waidoban/iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600651000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 99
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 99
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000099
シリーズ名標目(シリーズコード) 201011
著者 寺田/寅彦‖[著]
著者ヨミ テラダ,トラヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺田/寅彦
著者標目(ローマ字形) Terada,Torahiko
記述形典拠コード 110001216480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001216480000
著者 小宮/豊隆‖編
著者ヨミ コミヤ,トヨタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小宮/豊隆
著者標目(ローマ字形) Komiya,Toyotaka
記述形典拠コード 110000415410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000415410000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1068
ジャンル名 U2
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(10桁) 4-00-007099-1
ISBNに対応する出版年月 1993.5
TRCMARCNo. 93017696
Gコード 821519
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 316p
大きさ 19cm
刊行形態区分 C
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 テテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 831
流通コード E
配本回数 全5巻2配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19991229
一般的処理データ 19930521 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 蓄音機
タイトル(カタカナ形) チクオンキ
タイトル(ローマ字形) Chikuonki
収録ページ 5-21
タイトル 亮の追憶
タイトル(カタカナ形) アキラ/ノ/ツイオク
タイトル(ローマ字形) Akira/no/tsuioku
収録ページ 22-37
タイトル 一つの思考実験
タイトル(カタカナ形) ヒトツ/ノ/シコウ/ジッケン
タイトル(ローマ字形) Hitotsu/no/shiko/jikken
収録ページ 38-55
タイトル 電車の混雑について
タイトル(カタカナ形) デンシャ/ノ/コンザツ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Densha/no/konzatsu/ni/tsuite
収録ページ 56-67
タイトル 相対性原理側面観
タイトル(カタカナ形) ソウタイセイ/ゲンリ/ソクメンカン
タイトル(ローマ字形) Sotaisei/genri/sokumenkan
収録ページ 68-78
タイトル 子猫
タイトル(カタカナ形) コネコ
タイトル(ローマ字形) Koneko
収録ページ 79-91
タイトル 浮世絵の曲線
タイトル(カタカナ形) ウキヨエ/ノ/キョクセン
タイトル(ローマ字形) Ukiyoe/no/kyokusen
収録ページ 92-97
タイトル 二十四年前
タイトル(カタカナ形) ニジュウヨネンマエ
タイトル(ローマ字形) Nijuyonenmae
収録ページ 98-102
タイトル 解かれた象
タイトル(カタカナ形) トカレタ/ゾウ
タイトル(ローマ字形) Tokareta/zo
収録ページ 103-107
タイトル 伊吹山の句について
タイトル(カタカナ形) イブキヤマ/ノ/ク/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Ibukiyama/no/ku/ni/tsuite
収録ページ 108-111
タイトル
タイトル(カタカナ形) イケ
タイトル(ローマ字形) Ike
収録ページ 112-117
タイトル 路傍の草
タイトル(カタカナ形) ロボウ/ノ/クサ
タイトル(ローマ字形) Robo/no/kusa
収録ページ 118-129
タイトル 備忘録
タイトル(カタカナ形) ビボウロク
タイトル(ローマ字形) Biboroku
収録ページ 130-156
タイトル 怪異考
タイトル(カタカナ形) カイイコウ
タイトル(ローマ字形) Kaiiko
収録ページ 157-165
タイトル 日本楽器の名称
タイトル(カタカナ形) ニホン/ガッキ/ノ/メイショウ
タイトル(ローマ字形) Nihon/gakki/no/meisho
収録ページ 166-170
タイトル 比較言語学における統計的研究法の可能性について
タイトル(カタカナ形) ヒカク/ゲンゴガク/ニ/オケル/トウケイテキ/ケンキュウホウ/ノ/カノウセイ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Hikaku/gengogaku/ni/okeru/tokeiteki/kenkyuho/no/kanosei/ni/tsuite
収録ページ 171-192
タイトル 化け物の進化
タイトル(カタカナ形) バケモノ/ノ/シンカ
タイトル(ローマ字形) Bakemono/no/shinka
収録ページ 193-206
タイトル ルクレチウスと科学
タイトル(カタカナ形) ルクレチウス/ト/カガク
タイトル(ローマ字形) Rukurechiusu/to/kagaku
収録ページ 207-262
タイトル Liber studiorum
タイトル(カタカナ形) リーベル/ストゥディオルム
タイトル(原綴形) Liber studiorum
タイトル(ローマ字形) Riberu/sutudiorumu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Liber/studiorum
収録ページ 263-271
タイトル 映画時代
タイトル(カタカナ形) エイガ/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Eiga/jidai
収録ページ 272-290
タイトル 時事雑感
タイトル(カタカナ形) ジジ/ザッカン
タイトル(ローマ字形) Jiji/zakkan
収録ページ 291-304