トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 西鶴を学ぶ人のために
タイトルヨミ サイカク/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Saikaku/o/manabu/hito/no/tame/ni
著者 谷脇/理史‖編
著者ヨミ タニワキ,マサチカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷脇/理史
著者標目(ローマ字形) Taniwaki,Masachika
記述形典拠コード 110000632770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000632770000
著者 西島/孜哉‖編
著者ヨミ ニシジマ,アツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西島/孜哉
著者標目(ローマ字形) Nishijima,Atsuya
記述形典拠コード 110000750770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000750770000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井原/西鶴
個人件名標目(ローマ字形) Ihara,Saikaku
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イハラ,サイカク
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000118420000
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Shisosha
本体価格 ¥1893
内容紹介 浮世草子を創始し、人々の心の真実に迫る元禄文学の雄・井原西鶴。本書では彼の活躍の背景となった時代や環境、俳諧から浮世草子への移りかわり、作品世界と人物像などについて様々な視点から考察をしている。西鶴の全貌を知るための必携本。
ジャンル名 U4
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-7907-0459-9
ISBNに対応する出版年月 1993.6
TRCMARCNo. 93018207
Gコード 830203
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1993.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3868
出版者典拠コード 310000179100000
ページ数等 346p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.52
NDC9版 913.52
図書記号 サイ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 HL
書誌・年譜・年表 西鶴略年表・文献 羽生紀子編:p301〜326
『週刊新刊全点案内』号数 832
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19930528 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc