タイトル
|
ほんとうの愛、ほんとうの優しさ
|
タイトルヨミ
|
ホントウ/ノ/アイ/ホントウ/ノ/ヤサシサ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Honto/no/ai/honto/no/yasashisa
|
サブタイトル
|
心をみがいて品格を高める生き方
|
サブタイトルヨミ
|
ココロ/オ/ミガイテ/ヒンカク/オ/タカメル/イキカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokoro/o/migaite/hinkaku/o/takameru/ikikata
|
著者
|
浜尾/実‖著
|
著者ヨミ
|
ハマオ,ミノル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜尾/実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamao,Minoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1925年東京生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。51年から71年まで20年間、東宮侍従として仕えた後、聖心女子学院教諭を経て、教育評論家。著書に「女の子の躾け方」など。
|
記述形典拠コード
|
110000798110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000798110000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓(女性)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン(ジョセイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun(josei)
|
件名標目(典拠コード)
|
511273800000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥971
|
内容紹介
|
清らかな愛を育み、幸せを分かち合える女性であるために、知性と教養、人間関係のあり方、人の情など、どのように養い、身につけたらよいのか。皇太子殿下に仕えた著者が綴る平成の女性に贈る言葉。
|
ジャンル名
|
U2
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030050030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190170020000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-206606-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.9
|
TRCMARCNo.
|
93031074
|
Gコード
|
874552
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
159.6
|
NDC9版
|
159.6
|
図書記号
|
ハホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
846
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19941224
|
一般的処理データ
|
19930910 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|