トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 異常気象のなぞ
タイトルヨミ イジョウ/キショウ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Ijo/kisho/no/nazo
サブタイトル 冷たい夏や暖かい冬はなぜおこるのか
サブタイトルヨミ ツメタイ/ナツ/ヤ/アタタカイ/フユ/ワ/ナゼ/オコル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsumetai/natsu/ya/atatakai/fuyu/wa/naze/okoru/noka
シリーズ名 子ども科学図書館
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/カガク/トショカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/kagaku/toshokan
シリーズ名標目(典拠コード) 601692300000000
著者 新田/尚‖著
著者ヨミ ニッタ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新田/尚
著者標目(ローマ字形) Nitta,Takashi
著者標目(著者紹介) 1932年大阪生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。気象庁長官を経て、現在、東海大学教授。著書に「大気循環論」「天気のかわり方」ほか多数。
記述形典拠コード 110000758820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000758820000
件名標目(漢字形) 異常気象
件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
件名標目(典拠コード) 510490800000000
学習件名標目(漢字形) 異常気象
学習件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540754900000000
出版者 大日本図書
出版者ヨミ ダイニッポン/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dainippon/Tosho
本体価格 ¥1262
内容紹介 今や、世界中の話題となっている異常気象。冷たい夏や暖かい冬はなぜおこるのでしょうか。エルニーニョや太陽光線の変動など、異常現象が起こる原因について、わかりやすく説明します。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(10桁) 4-477-00383-8
ISBNに対応する出版年月 1993.9
TRCMARCNo. 93033215
Gコード 884302
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4398
出版者典拠コード 310000182230000
ページ数等 36p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 451
NDC9版 451
図書記号 ニイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 849
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20131213
一般的処理データ 19930924 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0