タイトル
|
世紀末から20世紀音楽へ
|
タイトルヨミ
|
セイキマツ/カラ/ニジッセイキ/オンガク/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seikimatsu/kara/nijisseiki/ongaku/e
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイキマツ/カラ/20セイキ/オンガク/エ
|
サブタイトル
|
アール・ヌゥヴォーとユーゲント様式
|
サブタイトルヨミ
|
アール/ヌゥヴォー/ト/ユーゲント/ヨウシキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aru/nubo/to/yugento/yoshiki
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Art Nouveau Jugendstil und Musik
|
著者
|
ユルグ・シュテンツル‖編
|
著者ヨミ
|
シュテンツル,ユルグ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stenzl,Jürg
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ユルグ/シュテンツル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shutentsuru,Yurugu
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年スイス生まれ。音楽学者。ベルン大学とパリ大学で学ぶ。フライブルク大学教授・スイス音楽学会事務局長・スイス音楽新聞編集者。
|
記述形典拠コード
|
120001616080001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001616080000
|
著者
|
平島/正郎‖共訳
|
著者ヨミ
|
ヒラシマ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平島/正郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirashima,Masao
|
記述形典拠コード
|
110000831810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000831810000
|
著者
|
平尾/行蔵‖共訳
|
著者ヨミ
|
ヒラオ,コウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平尾/行蔵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirao,Kozo
|
記述形典拠コード
|
110000829970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000829970000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽-ヨーロッパ
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガク-ヨーロッパ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku-yoroppa
|
件名標目(典拠コード)
|
510528520350000
|
出版者
|
音楽之友社
|
出版者ヨミ
|
オンガク/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ongaku/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥3204
|
内容紹介
|
アール・ヌゥヴォー音楽、ユーゲント様式音楽といわれる音楽について、イギリス・フランス・ドイツ・スイス4ヵ国の10人余りの研究者の書いた論文を収録した。
|
ジャンル名
|
C
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130030000
|
ISBN(10桁)
|
4-276-20099-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.10
|
TRCMARCNo.
|
93033717
|
Gコード
|
886757
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0777
|
出版者典拠コード
|
310000163190000
|
ページ数等
|
370p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
762.3
|
NDC9版
|
762.3
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
JL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
850
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130906
|
一般的処理データ
|
19930929 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|