資料詳細・全項目

タイトル 図説漢字の成り立ち事典
タイトルヨミ ズセツ/カンジ/ノ/ナリタチ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/kanji/no/naritachi/jiten
著者 辻井/京雲‖著
著者ヨミ ツジイ,ケイウン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻井/京雲
著者標目(ローマ字形) Tsujii,Keiun
著者標目(著者紹介) 1944年生まれ。北海道大学教授。日展会友。大英博物館研究員。著書に「近代詩文書基礎講座」全4巻(分担執筆)。
記述形典拠コード 110001990300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001990300000
件名標目(漢字形) 漢字-歴史
件名標目(カタカナ形) カンジ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kanji-rekishi
件名標目(典拠コード) 510600910070000
出版者 教育出版
出版者ヨミ キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Shuppan
本体価格 ¥3398
内容紹介 漢字の学習はむつかしい。大人になってもわからない字がたくさんある。しかし漢字ほど合理的にできている文字もまた少ない。漢字の起源を知ることによって、世界がひろがり、学習も容易に。日本人なら必読の事典。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 200040000000
ISBN(10桁) 4-316-38590-9
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93034036
Gコード 887526
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1332
出版者典拠コード 310000166020000
ページ数等 319p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 821.2
NDC9版 821.2
図書記号 ツズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 IL
『週刊新刊全点案内』号数 850
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020409
一般的処理データ 19931001 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc