資料詳細・全項目

タイトル うぐいすのいちもんせん
タイトルヨミ ウグイス/ノ/イチモンセン
タイトル標目(ローマ字形) Uguisu/no/ichimonsen
シリーズ名 民話こころのふるさとシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ミンワ/ココロ/ノ/フルサト/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Minwa/kokoro/no/furusato/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601085500000000
著者 たかし/よいち‖ぶん
著者ヨミ タカシ,ヨイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たかし/よいち
著者標目(ローマ字形) Takashi,Yoichi
記述形典拠コード 110000571510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000571510000
著者 野村/邦夫‖え
著者ヨミ ノムラ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/邦夫
著者標目(ローマ字形) Nomura,Kunio
著者標目(著者紹介) 1934年群馬県生まれ。38年間にわたり中学の美術教員を勤める。日本版画協会、日本美術家連盟、日本美術会所属。主な作品に「十三の砂山」「土ん子さま」など。
記述形典拠コード 110000772510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000772510000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1165
内容紹介 お百姓が働くことになった山の中の一軒家には、美しい女の人がいました。翌朝、女の人はお百姓に、「四つある倉のうち、四番目の倉だけは決してあけてはいけません」と言うと、馬に乗って出かけていきました…。
ジャンル名 U5
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-333-01659-2
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93035513
Gコード 895407
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 30p
大きさ 25×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ノウ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 852
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20101119
一般的処理データ 19931022 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc