タイトル
|
定家明月記私抄
|
タイトルヨミ
|
テイカ/メイゲツキ/シショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Teika/meigetsuki/shisho
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
サダイエ/メイゲツキ/シショウ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Sadaie/meigetsuki/shisho
|
著者
|
堀田/善衛‖著
|
著者ヨミ
|
ホッタ,ヨシエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀田/善衛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hotta,Yoshie
|
著者標目(著者紹介)
|
1918年富山県生まれ。慶応義塾大学仏文科卒業。51年「広場の孤独」「漢奸」で芥川賞、77年「ゴヤ」で大仏次郎賞受賞。他に「歯車」「記念碑」等著書多数。評論でも活躍。
|
記述形典拠コード
|
110000885050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000885050000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原/定家
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwara,Sadaie
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フジワラ,サダイエ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000867350000
|
件名標目(漢字形)
|
明月記
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイゲツキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meigetsuki
|
件名標目(典拠コード)
|
530114300000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
累積注記
|
「定家明月記私抄」(1986年刊)と「定家明月記私抄続篇」(1988年刊)の合本
|
本体価格
|
¥4175
|
内容紹介
|
紅旗征戎吾ガ事ニ非ズ…定家の日記明月記の一文が、戦時下の不安な日々を過ごす若き著者の心を揺さぶった。以来四十余年この書に親しんできた著者が、乱世を生きた定家の実像と時代の相貌を生き生きと蘇らせる名著。
|
ジャンル名
|
U4
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(10桁)
|
4-10-319512-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.10
|
TRCMARCNo.
|
93036726
|
Gコード
|
895438
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
593p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
915.4
|
NDC9版
|
915.49
|
図書記号
|
ホテフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p584〜587 定家略年譜:p588〜593
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
853
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20001013
|
一般的処理データ
|
19931029 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|