トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ソリトンがひらく新しい数学
タイトルヨミ ソリトン/ガ/ヒラク/アタラシイ/スウガク
タイトル標目(ローマ字形) Soriton/ga/hiraku/atarashii/sugaku
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/カガク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/kagaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603209900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 上野/喜三雄‖著
著者ヨミ ウエノ,キミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/喜三雄
著者標目(ローマ字形) Ueno,Kimio
著者標目(著者紹介) 1952年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業。現在、早稲田大学理工学部教授。理学博士。
記述形典拠コード 110002008830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002008830000
件名標目(漢字形) ソリトン
件名標目(カタカナ形) ソリトン
件名標目(ローマ字形) Soriton
件名標目(典拠コード) 510186000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥971
内容紹介 ソリトンの発見がきっかけとなり「無限自由度の解析学」と呼ばれる新しい数学の潮流が生まれた。この研究のまっただ中にいた著者が無限自由度の解析学の意味をやさしく解説、数学研究の最前線の様子をいきいきと語る。
ジャンル名 M
ISBN(10桁) 4-00-006504-1
ISBNに対応する出版年月 1993.10
TRCMARCNo. 93037182
Gコード 898540
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 120p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 413.65
NDC9版 413.65
図書記号 ウソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 854
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 19951229
一般的処理データ 19931105 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0