タイトル
|
さまざまな出発(たびだち)
|
タイトルヨミ
|
サマザマ/ナ/タビダチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Samazama/na/tabidachi
|
タイトル標目(漢字形)
|
さまざまな出発
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
サマザマ/ナ/シュッパツ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Samazama/na/shuppatsu
|
シリーズ名
|
くもんの海外児童文学シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クモン/ノ/カイガイ/ジドウ/ブンガク/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kumon/no/kaigai/jido/bungaku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601012400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
9
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Sentries
|
著者
|
ゲイリー・ポールセン‖作
|
著者ヨミ
|
ポールセン,ゲイリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Paulsen,Gary
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ゲイリー/ポールセン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Porusen,Geiri
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年アメリカ生まれ。職を転々とした後、作家活動に入る。著書に「はてしなき追跡」「ひとりぼっちの不時着」など。ニューベリー賞を3度も受賞している実力派作家。
|
記述形典拠コード
|
120001536320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001536320000
|
著者
|
渡辺/南都子‖訳
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ナツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/南都子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Natsuko
|
記述形典拠コード
|
110001103780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001103780000
|
著者
|
安藤/由紀‖絵
|
著者ヨミ
|
アンドウ,ユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
あんどう/ゆき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ando,Yuki
|
記述形典拠コード
|
110000049070001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000049070000
|
出版者
|
くもん出版
|
出版者ヨミ
|
クモン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kumon/Shuppan
|
本体価格
|
¥1262
|
内容紹介
|
インディアンの娘、密入国者の少年、羊牧場の一人娘、ロック青年、そして戦場に旅立つ若者たち。交わることのないそれぞれの生き様を描き、未来への一歩を探る青春の姿を写し出す物語。
|
児童内容紹介
|
銀行に勤めるインディアンの娘スー。メキシコから密入国してきたディビット。羊牧場のひとり娘ローラ。仲間とロックを演奏するピーター。そして、戦場で傷ついた若者たち。さまざまな若者が、それぞれに生きる姿を描いている。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ISBN(10桁)
|
4-87576-822-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.11
|
TRCMARCNo.
|
93038079
|
Gコード
|
904712
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1740
|
出版者典拠コード
|
310000167910000
|
ページ数等
|
196p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
ポサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
862
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
855
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19940110 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|