| タイトル | テディベアのお手入れ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | テディ/ベア/ノ/オテイレ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tedi/bea/no/oteire | 
| シリーズ名 | リトルブック・ライブラリー | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | リトル/ブック/ライブラリー | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ritoru/bukku/raiburari | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603220100000000 | 
| シリーズ名 | テディベア・コレクション | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テディ/ベア/コレクション | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tedi/bea/korekushon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603220110010000 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The little book of bear care | 
| 著者 | ポーリン・コックリル‖編著 | 
| 著者ヨミ | コックリル,ポーリン | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Cockrill,Pauline | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポーリン/コックリル | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kokkuriru,Porin | 
| 記述形典拠コード | 120001597560002 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001597560000 | 
| 著者 | 甲斐/明子‖訳 | 
| 著者ヨミ | カイ,アキコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 甲斐/明子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kai,Akiko | 
| 記述形典拠コード | 110001997880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001997880000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人形 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンギョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ningyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511269100000000 | 
| 出版者 | 同朋舎出版 | 
| 出版者ヨミ | ドウホウシャ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dohosha/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1165 | 
| 内容紹介 | ぼろぼろになった古いテディベアをもと通りの姿に生き返らせる手入れの仕方を紹介。生地のつぎ当て、詰め物の入れ方から、目、鼻などのつけ方まで、修繕の仕方を詳しく解説。洗濯や毛づくろい、保存のコツもアドバイスします。 | 
| ジャンル名 | Q | 
| ISBN(10桁) | 4-8104-1718-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.11 | 
| TRCMARCNo. | 93038774 | 
| Gコード | 908646 | 
| 出版地,頒布地等 | 京都 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199311 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5361 | 
| 出版者典拠コード | 310000186500001 | 
| ページ数等 | 41p | 
| 大きさ | 17cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 759 | 
| NDC9版 | 759 | 
| 図書記号 | コテ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 860 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 855 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19941021 | 
| 一般的処理データ | 19931213 1993 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |