タイトル
|
日本のミイラ仏
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ミイラブツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/miirabutsu
|
シリーズ名
|
臨川選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
リンセン/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rinsen/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603213600000000
|
著者
|
松本/昭‖著
|
著者ヨミ
|
マツモト,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1925年神奈川生まれ。早稲田大学文学部美術史専攻卒業。毎日新聞社学芸部、政治部などを歴任、現在昭和女子大学教授。著書に「日本ミイラの研究」「吉川英治人と作品」など。
|
記述形典拠コード
|
110000924840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000924840000
|
件名標目(漢字形)
|
即身成仏
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソクシン/ジョウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sokushin/jobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511118500000000
|
件名標目(漢字形)
|
ミイラ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミイラ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Miira
|
件名標目(典拠コード)
|
510247200000000
|
出版者
|
臨川書店
|
出版者ヨミ
|
リンセン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rinsen/Shoten
|
累積注記
|
六興出版 昭和60年刊の再刊
|
本体価格
|
¥1553
|
内容紹介
|
中世期になって作られ始めた、日本のミイラ即身仏。信仰の極致ともいえるミイラ仏の数々の調査報告を紹介、出羽三山やさらに日本文化の中のミイラ仏について考察。日本人の信仰と生死観の謎と思想的背景を探る。復刊本。
|
ジャンル名
|
B
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(10桁)
|
4-653-02582-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.10
|
TRCMARCNo.
|
93039568
|
Gコード
|
911743
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8932
|
出版者典拠コード
|
310000201490000
|
ページ数等
|
259p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
182.1
|
NDC9版
|
182.1
|
図書記号
|
マニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
平安遷都から鎌倉への流れ:p251〜254 日本ミイラ年表:p255
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
856
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19931119
|
一般的処理データ
|
19931119 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|