タイトル
|
寝かせきりにしない家庭介護
|
タイトルヨミ
|
ネカセキリ/ニ/シナイ/カテイ/カイゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nekasekiri/ni/shinai/katei/kaigo
|
サブタイトル
|
お年寄りの日々を支えるために
|
サブタイトルヨミ
|
オトシヨリ/ノ/ヒビ/オ/ササエル/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otoshiyori/no/hibi/o/sasaeru/tame/ni
|
著者
|
長谷川/和夫‖[ほか]著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/和夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年愛知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。聖マリアンナ医科大学で老年精神医学を専攻、ぼけの研究・臨床の第一人者として活躍。著書多数。
|
記述形典拠コード
|
110000784230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000784230000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511487700000000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭看護
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/カンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kango
|
件名標目(典拠コード)
|
510544700000000
|
件名標目(漢字形)
|
介護福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510560900000000
|
出版者
|
法研
|
出版者ヨミ
|
ホウケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hoken
|
本体価格
|
¥1650
|
内容紹介
|
寝たきりは、お世話しだいで防げます。ぼけを進ませない介護があります。寝たきりになっても寝かせきりにしない介護をお教えします。お年寄りの心に寄り添い笑顔の日々を支えるため、周りの方にぜひ読んでいただきたい一冊。
|
ジャンル名
|
K
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050030000
|
ISBN(10桁)
|
4-87954-057-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.12
|
TRCMARCNo.
|
93041943
|
Gコード
|
920879
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7867
|
出版者典拠コード
|
310000197560000
|
ページ数等
|
133p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
369.26
|
NDC9版
|
369.261
|
図書記号
|
ネ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
859
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19990716
|
一般的処理データ
|
19931210 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|