資料詳細・全項目

タイトル 日本の野菜
タイトルヨミ ニホン/ノ/ヤサイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/yasai
著者 青葉/高‖著
著者ヨミ アオバ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青葉/高
著者標目(ローマ字形) Aoba,Takashi
著者標目(著者紹介) 1916年埼玉県生まれ。千葉高等園芸学校卒業。農学博士。山形大学農学部教授を経て千葉大学園芸学部教授。82年同校退官。著書に「野菜の博物学」「菜果春秋」など。
記述形典拠コード 110000006950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000006950000
件名標目(漢字形) 蔬菜
件名標目(カタカナ形) ソサイ
件名標目(ローマ字形) Sosai
件名標目(典拠コード) 511529100000000
出版者 八坂書房
出版者ヨミ ヤサカ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yasaka/Shobo
累積注記  「日本の野菜 果菜類・ネギ類 葉菜類・根菜類」(1982,1983年刊)の合本
本体価格 ¥3107
内容紹介 日本の食文化を支えてきた野菜の在来品種が次第に消えようとしている。ナスやトマト、ネギ、カラシナ、カブなど種々の野菜について、その起源や伝播、栽培、食味などについて詳述し、生きた文化財としての野菜を見直す。
ジャンル名 J
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ジャンル名(図書詳細) 170020020000
ISBN(10桁) 4-89694-640-5
ISBNに対応する出版年月 1993.12
TRCMARCNo. 93043417
Gコード 928644
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8530
出版者典拠コード 310000199910000
ページ数等 311,14p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 626
NDC9版 626
図書記号 アニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 860
版表示 新装改訂版
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010220
一般的処理データ 19931217 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc