タイトル
|
伝説のなかの神
|
タイトルヨミ
|
デンセツ/ノ/ナカ/ノ/カミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Densetsu/no/naka/no/kami
|
サブタイトル
|
天皇と異端の近世史
|
サブタイトルヨミ
|
テンノウ/ト/イタン/ノ/キンセイシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tenno/to/itan/no/kinseishi
|
著者
|
平川/新‖著
|
著者ヨミ
|
ヒラカワ,アラタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平川/新
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirakawa,Arata
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年福岡県生まれ。法政大学卒業。東北大学大学院修士課程修了。現在、東北大学文学部助教授。
|
記述形典拠コード
|
110002042400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002042400000
|
件名標目(漢字形)
|
東北地方-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウホク/チホウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tohoku/chiho-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520130710230000
|
件名標目(漢字形)
|
伝説-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンセツ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Densetsu-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511204020710000
|
出版者
|
吉川弘文館
|
出版者ヨミ
|
ヨシカワ/コウブンカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yoshikawa/Kobunkan
|
本体価格
|
¥2524
|
内容紹介
|
都から遠く離れた奥州で、古代の英雄や天皇を祀る白鳥伝説があるのはなぜか。王朝伝説の基層にある奥州安倍氏の異端伝説を発掘し、近世東北の民衆がもつ独自の天皇観を考察する。
|
ジャンル名
|
D
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030080
|
ISBN(10桁)
|
4-642-07416-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.12
|
TRCMARCNo.
|
94000171
|
Gコード
|
929269
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8713
|
出版者典拠コード
|
310000200790000
|
ページ数等
|
256p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
212
|
NDC9版
|
212
|
図書記号
|
ヒデ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p244〜248
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
861
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19940107 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|