タイトル
|
ヤマト原記
|
タイトルヨミ
|
ヤマト/ゲンキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yamato/genki
|
サブタイトル
|
誰が<日本人気質>を創ったのか?
|
サブタイトルヨミ
|
ダレ/ガ/ニホンジン/キシツ/オ/ツクッタ/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dare/ga/nihonjin/kishitsu/o/tsukutta/noka
|
著者
|
朴/炳植‖著
|
著者ヨミ
|
パク,ビョングシク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朴/炳植
|
著者標目(ローマ字形)
|
Paku,Byongushiku
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ボク,ヘイショク
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Boku,Heishoku
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年北朝鮮生まれ。高麗大学経営大学院修了。古代言語学、古代史学者。現在、ニューヨーク在住。著書に「日本語の悲劇」「日本原記」など。
|
記述形典拠コード
|
110000778010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000778010000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-古代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-コダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kodai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814270000
|
出版者
|
情報センター出版局
|
出版者ヨミ
|
ジョウホウ/センター/シュッパンキョク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Joho/Senta/Shuppankyoku
|
本体価格
|
¥1553
|
内容紹介
|
日本人の祖先は、なぜ自らを「ヤマト民族」と呼ぶようになったのか? <倭>の語源、卑弥呼と耶馬台国の真実を探り、日本国家の成立と日本人形成の秘密を明らかにする。
|
ジャンル名
|
D
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030020
|
ISBN(10桁)
|
4-7958-1572-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.1
|
TRCMARCNo.
|
94000189
|
Gコード
|
932183
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3458
|
出版者典拠コード
|
310000176800000
|
ページ数等
|
373p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.3
|
NDC9版
|
210.3
|
図書記号
|
パヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
861
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010622
|
一般的処理データ
|
19940107 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|