タイトル | 茶の湯図解・系譜集 |
---|---|
タイトルヨミ | チャノユ/ズカイ/ケイフシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chanoyu/zukai/keifushu |
シリーズ名 | 茶の湯ハンドブック |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チャノユ/ハンドブック |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chanoyu/handobukku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603280900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
著者 | 主婦の友社‖編 |
著者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 主婦の友社 |
著者標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
記述形典拠コード | 210000091000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000091000000 |
件名標目(漢字形) | 茶道 |
件名標目(カタカナ形) | チャドウ |
件名標目(ローマ字形) | Chado |
件名標目(典拠コード) | 511153400000000 |
出版者 | 主婦の友社 |
出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
累積注記 | 付:表(1枚) |
本体価格 | ¥971 |
内容紹介 | 茶道具、茶室、露路を図を使ってわかりやすく解説。道具の種類や形、名称がすべて見て理解できる。また茶道の系譜や関係する天皇家や古筆鑑定家の系譜など、茶の湯に関わりのある系譜資料が収録されている。 |
ジャンル名 | Q |
ジャンル名(図書詳細) | 170010020000 |
ISBN(10桁) | 4-07-940000-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.12 |
TRCMARCNo. | 94000514 |
Gコード | 932585 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199312 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
出版者典拠コード | 310000174420000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 15cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 791 |
NDC9版 | 791 |
図書記号 | チ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 古筆年表 福田行雄作成:p90〜95 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 861 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19940107 |
一般的処理データ | 19940107 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |