タイトル
|
ラテンアメリカの経済
|
タイトルヨミ
|
ラテン/アメリカ/ノ/ケイザイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Raten/amerika/no/keizai
|
シリーズ名
|
ラテンアメリカ・シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ラテン/アメリカ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Raten/amerika/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602967600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
小池/洋一‖編
|
著者ヨミ
|
コイケ,ヨウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小池/洋一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koike,Yoichi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948〜
|
著者標目(著者紹介)
|
アジア経済研究所研究員、サセックス大学開発研究所客員研究員。
|
記述形典拠コード
|
110001532110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001532110000
|
著者
|
西島/章次‖編
|
著者ヨミ
|
ニシジマ,ショウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西島/章次
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishijima,Shoji
|
著者標目(著者紹介)
|
神戸大学経済経営研究所助教授(ラテンアメリカ経済論・開発経済学)。
|
記述形典拠コード
|
110001226610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001226610000
|
件名標目(漢字形)
|
ラテン アメリカ-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラテン/アメリカ-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Raten/amerika-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520048210040000
|
出版者
|
新評論
|
出版者ヨミ
|
シンヒョウロン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinhyoron
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
80年代の未曽有の経済危機を経験し、市場経済化へ新たな展開を迎えたラテンアメリカ経済を、歴史的経緯・構造的要因を基本的視座に、社会的・政治的要因をも考慮しながら多角的に分析する。
|
ジャンル名
|
F
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010030000
|
ISBN(10桁)
|
4-7948-0203-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.12
|
TRCMARCNo.
|
94000554
|
Gコード
|
932542
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3177
|
出版者典拠コード
|
310000175130000
|
ページ数等
|
268p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
332.55
|
NDC9版
|
332.55
|
図書記号
|
ラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
JL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
861
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19940107 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|